山登り・ウォーキング
ハイキングを楽しみませんか?
東広島市を中心に 趣味や健康のために!!
仲間になってください・・・会則や決まりごとのない 自己本位で活動できれば幸いです
天神嶽(757.5m) 豊栄町 2003.6.3 |
豊栄町吉原・天神沖登山口(10.30)〜中天神嶽・大石仏(11.00)〜駐車場 感想: 登山道の整備がよくって歩きやすい。中天神嶽頂上では天候に恵まれて西天神や東天神嶽が目前にあった 大地蔵尊像・「忠孝」碑があり霊峰として親しまれているのがよく分かる
|
||||
朝日山(454.1m) 竹原市下野町 2003.3.27 |
竹原中学校・駐車〜浄水場〜谷筋〜登山車道〜頂上
(片道工程1時間) 感想: 谷筋の登山道は殆どが竹笹で整備されていない 1時間で登れる 頂上は公園化されている トイレが設置されている 視界は良く竹原市内や広島空港が近くに開けて展望が堪能できる |
||||
大峰山(1039.8m) 佐伯郡湯来町 2003.6.30 |
小多田林道・笹ケ峠(登山口)駐車〜長命水〜頂上 (片道行程1時間) 感想: 登山道は沢山の人が通っているので歩きやすい 頂上に近い1000mのところに 水があり 一息つける 頂上は縄梯子で登る大きな岩で女性一人では無理 男性の手助けで登ろう |
||||
葦嶽山(815M) 庄原市本村町 2003.8.24 |
野谷ルート・登山口P/WC〜休憩所〜鬼叫山[往復)〜山頂 (往路1:00時間)・昼食 〜灰原ルート・P/WC有り (復路30分) 感想: 歩道があり歩きやすい 休憩所は風とうしがよく気持ちよい 鬼叫山は巨岩、奇岩がある 方位石・獅子岩・大石柱(神武岩)などの神秘的な岩がある 山頂は比婆山、道後山などの山々が望める
|
||||
大山 (1729M) 鳥取県大山町 2003.10.22 |
感想: 9:00元谷駐車場・夏山登山道〜整備された木道を登る・雨上がりで樹林からしずくが落ちてくる 1時間で5合目・大山寺登山道と合流する〜6合目から樹林を抜けて視界がよくなる〜7合目から 緩やかな木道になる・脇に高山植物も楽しめる・ガレ場であいにく ガスで視界がきかない 頂上付近は危険だと登山者が注意してくれる〜 下山は大山寺登山道にする 〜急な木道で疲れた・振り返ると紅葉した山が迫って綺麗だった 大山神社・大山寺も紅葉が美しい 14:00下山 |
||||
2005,10,1 | 更新が途切れて申し訳ありません 今は、勝手気ままに歩いています みなさまに、お知らせできないのが残念です |
||||
県民の森 比婆郡西城町 紅葉散策 2005.11.3 |
立烏帽子駐車場 11.00駐車場小屋で弁当 11:30〜12:00立烏帽子山(1299m)天候もよく竜王山・御陵・池の段など感動ものでした、紅葉は秋の日ざしで鮮やかになり、陽が陰ればまた色が変わり、時を忘れていました 池の段(1279m)を経由して 14:30に駐車場に到着しました 同伴者が、あまり歩けないので、登山とはなりませんでしたが、山の紅葉の素晴らしさが目に焼きついた素晴らしい…1日でした ![]() ![]() |